2016年の暖冬はいつまで?夏までなら野菜に影響!

天気・気候
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

100

2015年からエルニーニョ現象の活動が活発で冬は暖冬になると言われていました。
そして実際に2015年から2016年の冬は暖冬傾向になっています。
暖冬になると言われても最初は信じられませんでしたよね。
しかし実際冬になってみると今年の冬は本当に暖冬なんだって実感します。
確実にいつもの冬よりも暖かいですよね。


スポンサーリンク

2016年の暖冬は普通に生活している分にはありがたいでしょう。
冬なのに厳しい寒さとなっていませんからね。
特に冷え性の女性なんかにはありがたいかもしれません。
しかしスキー場は雪不足でオープンできませんし、
オープンしても一部のコースしか滑ることができません。
2016年の暖冬はいつまで続くのでしょうか。
2016年の暖冬が夏まで続いた場合は野菜にも影響してきます。

 

2016年の暖冬はいつまで?

2016年の冬は暖冬となってます。
2015年の11月とか12月も暖かかったですよね。
これほど暖かい日は覚えていないという感じでした。
それもそのはず実際に記録的な暖かさだったようです。

気になるのは2016年の暖冬がいつまで続くのかということですね。
一番深刻な影響を受けているのがスキー場関係でしょう。
2016年は暖冬の影響で雪不足となっています。
スキー場に全然雪がない状態なんです。

ちょっとずつ寒くなってきて雪が古地域も増えてきましたが、
それでもスキー場としたらまだまだ雪が足りない状況でしょう。
人工雪を作るのも作れないという感じですからね。

趣味がスキーやスノーボードという人も多いですよね。
スキー場に雪がないということは、
スキーやスノーボードを楽しむこともできません。
早く寒くなって雪が降って欲しいと思っている人もいるでしょう。

ではいったい2016年の暖冬はいつまで続くのかです。
どうやら2016年の暖冬は2月いっぱいまでは続くようです。
毎日が暖かいというわけではなく、
暖かい日と平年並みの寒さが交互にやってくるような感じのようです。

3月以降の気温は平年並みになると言われています。
徐々にエルニーニョ現象の影響が弱くなっていくということですね。

2016年は2月いっぱいまで暖冬ということはスキーシーズンがかなり短くなるかもしれません。
しかし暖冬は雪が降らないというわけでもないんです。
基本的には暖冬なので雪不足になりやすいです。
現在の状況ですね。

しかし暖冬だと一気に大雪が降る可能性もあるんです。
スキー場としては雪が降ってくれたほうがいいですよね。
スキーやスノーボードをする人にとっても雪はありがたいでしょう。

大雪が降っても数日で暖かくなる可能性があります。
そうなると雪が一気に溶けて雪崩が発生するという危険性もあります。
これが暖冬の怖さですね。

2016年の冬は暖冬なので車も雪の準備をしていない人もいるでしょう。
いきなりの大雪で慌てることにもなりかねません。
いまは雪があまり降っていないので安心しているかもしれませんが、
大雪が降ること前提で準備をしておいたほうがいいでしょう。

 


スポンサーリンク

暖冬が夏まで続くと野菜に影響

2016年の暖冬は2月頃まで続くと言われています。
ですから2016年の夏まではエルニーニョ現象の影響はないとされているんです。
しかしこの予想がハズレた場合は危険です。

夏までエルニーニョ現象の影響が続くと野菜に影響します。
というのはエルニーニョ現象だと冷夏になることがあるんです。
逆にものすごい暑い夏になることもあります。

2015年はエルニーニョ現象の影響で暖冬となりました。
現時点で野菜への影響が出ています。
というのも暖冬だったので野菜が沢山取れたんです。

野菜がたくさん取れるのはいいことじゃないかと思うかもしれません。
消費者としては嬉しいことなんです。
野菜の値段が下がりますからね。

2016年の冬は野菜が値下がりし、
キャベツは3割程度安く、レタスや白菜や大根は1割程度安く購入できます。
私達にとっては嬉しいことですね。

しかし生産者にすると嬉しいことではありません。
野菜が取れすぎて値段が下がるということは、
同じ量を売っても収入が減るということですからね。
農家の人への影響はかなりのものです。

2016年の暖冬が夏まで続いて今度は冷夏になったとしましょう。
エルニーニョ現象の影響で夏は冷夏になることがありますからね。
そうなると野菜への影響は逆に働きます。

冷夏になると農作物が育たなくなります。
そうなると野菜の出荷量が減少し野菜の値段が上昇します。
野菜が高くなると消費者はあまり買いませんよね。
農家の生産者も野菜が売れなくて収入が落ちます。

このようにエルニーニョ現象で暖冬や冷夏になると野菜への影響があります。
消費者も農家も満足するには平年並みの気温が一番いいということです。

いまのところ2016年の暖冬は夏までは影響しないと言われています。
しかしエルニーニョ現象が続き冷夏となった場合は注意しましょう。
野菜の値段が跳ね上がる可能性があります。

 

まとめ

2016年の暖冬はいつまで続くのかについてでした。
2016年の暖冬が夏まで続いた場合の野菜への影響も紹介しました。
それにしても本当に今年の冬は暖冬ですね。

東京や横浜では2016年1月12日に初雪となりました。
これは平年より9日遅く2015年よりも29日遅い観測です。
やはり暖冬の影響でしょう。

暖冬だから毎日暖かいというわけでもありません。
例年並みやそれ以上に寒い日も出てきます。
徐々にエルニーニョ現象の影響も薄れ寒くなる傾向にありますしね。

暖冬は日本だけではありません。
世界中で暖冬の影響が出ています。
桜が咲いたというニュースもありますしね。

暖冬だからといって安心してはいけません。
一気に寒くなって大雪が降ることもあります。
毎日の天気には十分に注意して健康管理をしっかりしましょう。


スポンサーリンク

 

タイトルとURLをコピーしました