お茶って好きですか?
 コンビニやスーパーでも気軽にお茶を買うことができますよね。
 私もお茶が好きで毎日のように飲んでいます。
 様々な種類のお茶が発売されていますが、
 私が好きなのはお~いお茶です。
お~いお茶は伊藤園が出しているお茶ですね。
 様々なお茶を飲んでみましたがどうしてもお~いお茶に戻ってきます。
 綾鷹とか伊右衛門も美味しいですけどね。
 お~いお茶はまた違った旨味があるように感じます。
そんなお~いお茶に玉露というのが発売されています。
 お~いお茶玉露は1本1000円もする高級品です。
 お~いお茶玉露の販売店を紹介します。
 コンビニでもお~いお茶玉露は購入できるのでしょうか。
お~いお茶玉露は1000円の高級品
普段買うお茶ってペットボトルでも130円ぐらいで買えますよね。
 高級茶葉があるのは知っているのですが、
 なかなか飲む機会もありません。
お茶は気軽に飲めるのがいいですからね。
 もちろんお茶好きの人にとってはこだわりがある人もいるでしょう。
 しかし私はそこまでこだわりがないので普通にコンビニで売っているお茶で十分です。
お~いお茶玉露は私が普段飲むお茶とは違います。
 なんとお~いお茶玉露の値段は1000円です。
 しかもお~いお茶玉露は500mlではなく375mlです。
 普段のみできるような値段ではありませんね。
 まさにお~いお茶玉露は高級品という感じがします。
 名前からもわかるようにお~いお茶玉露では玉露を使っています。
 玉露は高級茶葉として有名ですよね。
玉露はお茶の葉自体は煎茶と同じなのですが栽培方法が他の茶葉と違います。
 煎茶は新芽が出たら摘み取りずっと日光を当てたままです。
 玉露は新芽が出たらカバーを被せ日光が直接当たらないように育てます。
 つまり玉露は煎茶よりも手間暇がかかっているんですね。
この栽培方法により茶葉の光合成が抑えられます。
 すると玉露は甘みとコクが増し香りも優れている茶葉となります。
この玉露をお~いお茶に使用したのがお~いお茶玉露です。
 なので通常のお茶では考えられないような1000円という高級品になったんです。
お~いお茶玉露は国産の玉露100%使ったお茶です。
 通常のお~いお茶以上の旨味をお~いお茶玉露では味わうことができます。
それにしてもお~いお茶玉露の1本1000円というのは本当に高級品のお茶ですよね。
 普段お~いお茶玉露ばかり飲むというのは庶民の私には難しいです。
 ネタ的に飲むか特別な人ように準備するかですね。
お~いお茶玉露をプレゼントするのもいいかもしれません。
 新築祝いとかお中元のギフトにお~いお茶玉露をプレゼントしたら、
 最初は「お茶かよー」と思われるかもしれませんが、
 値段を聞いたらビックリして喜んでもらえるでしょう。
お~いお茶玉露プレゼントした時は値段を言わなくてはいけませんけどね。
 そのまま普通のお茶として飲まれたら意味がないですからね。
 値段を言えるような仲の人にプレゼントするのもいいでしょう。
お~いお茶玉露の販売店
お~いお茶玉露の販売店はどこなのでしょうか。
 1本1000円の高級品ですから。
 販売店も限られた場所なのではと思いますよね。
お~いお茶玉露の販売店は全国どこでも買えます。
 全国のスーパーやコンビニでもお~いお茶玉露は販売されていますよ。
 ですので近くのお店に行ってみてください。
ただしお~いお茶玉露は完全受注生産です。
 お店がお~いお茶玉露を注文しなくては置いていません。
 ですので場合によっては何件もお店を回ってみても、
 お~いお茶玉露が置いていないということもあります。
結構オフィス街のコンビニなどにお~いお茶玉露が置いてあることが多いとか。
 後は六本木とか新宿などであればあるかもしれません。
近くのコンビニやスーパーに行ってもお~いお茶玉露がないという場合は秘策があります。
 実はお~いお茶玉露は通販でも購入することができます。
 楽天でもお~いお茶玉露を取り扱っていました。
 >>おーいお茶玉露を見てみる
通販でお~いお茶玉露は1本でも購入できますが箱買いもできます。
 1箱12本のお~いお茶玉露が入っているので値段は12000円以上になります。
 お~いお茶玉露を箱買する時は勇気が入りますね。
お~いお茶玉露は通常のペットボトルではありません。
 便に入っているので高級感があります。
 さらにお~いお茶玉露を購入すると特製の袋に入れてくれますよ。
 このサービスもギフトにいいかもしれませんね。
お茶をコンビニで買うときに注意!
お~いお茶玉露はコンビニやスーパーでも購入できます。
 普通にお茶が売っているペットボトルのコーナーにお~いお茶玉露も置いてあるんです。
 ですのでこれからはお茶を買うときに注意しなくてはいけません。
コンビニやスーパーのペットボトルのお茶のコーナーっていろいろな種類のお茶がありますよね。
 そこにお~いお茶玉露も置いてあるんです。
 このお茶見たことないなと思ってお~いお茶玉露を取ってしまったら大変です。
 なにせお~いお茶玉露の値段は1000円ですからね。
知らないでお~いお茶玉露をレジに持って行くと精算する時にビックリするでしょう。
 こんなはずではなかったということになります。
 特に急いでいる時には注意しなくてはいけませんね。
スーパーならまだしもコンビニでこんなに高いお茶が売っているとは思いませんよね。
 コンビニで値段を気にしないでお茶を買う人も多いでしょう。
 思いもよらない値段に驚くことになるかもしれません。
実際すでに何人も値段に驚いている人がいます。
 ですので今後は注意してコンビニでお茶を買いましょう。
 私もお茶をコンビニで買う時は値段は気にしないので注意しなくては。
お~いお茶の高級品が他にも
お~いお茶玉露以外にも伊藤園は高級品のお茶を発売しています。
 伊藤園すごいですね。
 値段が高めのお茶でも飲む人がかなりいるということでしょう。
 お茶に対する伊藤園の自信が見て取れますね。
お~いお茶初摘み新茶も高級品です。
 お~いお茶初摘み新茶の値段も1000円です。
 お~いお茶初摘み新茶も完全受注生産で季節限定の商品になります。
 全国で発売しているので見かけたら購入してみるのもいいかもしれませんね。
お~いお茶氷水出玉露も期間限定で発売されます。
 こちらも完全受注生産で2016年6月13日から夏季限定での発売です。
 お~いお茶氷水出玉露の値段も1000円です。
お~いお茶玉露とお~いお茶初摘み新茶とお~いお茶氷水出玉露を
  飲み比べるのもいいでしょう。
 これら3本を買うと3000円以上になります。
 気合を入れてお茶を飲み比べてみましょう。
まとめ
お~いお茶玉露は1000円の高級品です。
 普段はあまり飲めないですよね。
 しかしネタになるので1度お~いお茶玉露を飲んでみるのもいいかもしれません。
お~いお茶玉露の販売店は全国のスーパーやコンビニになります。
 しかし完全受注生産なので置いていないこともあります。
 そこまで本数は売れないでしょうからね。
お店にお~いお茶玉露がない場合は通販でも購入できます。
 楽天なんかでもお~いお茶玉露が販売されているので、
 興味がある人は購入してみてはいかがでしょうか。
お~いお茶玉露の味はやはり美味しいみたいですよ。
 私もお~いお茶玉露を飲んでみたいですね。
 お~いお茶玉露をプレゼントするのもいいと思います。
 きっと喜んでくれるでしょう。
 
  
  
  
  
